ランチは東京ディズニーランドホテルでアフタヌーンティーで優雅なひとときを過ごし・・

紅茶がとってもおいしかったです

夕ご飯は予約していた東京ディズニーシーのイタリアンレストラン「 リストランテ・ディ・カナレット」で食べました

ヴェネツィアン・ゴンドラのほとりにあるステキなレストランです


席はゴンドラがみえる外の席か屋内の席がいいか聞かれましたが、雰囲気よりもクーラーをとって屋内席にしていただきました。
シェフのおすすめセットにしました

前菜

カナレットのお皿ってパレットの形でかわいいの。
好きなパスタを選べます。

わたしはボンゴレにしました。
デザートはミッキー

チップとデールが狙っております

今回のインでもステキなレストランでおいしいものを食べて、3人とも大満足でした

前のブログにも書いたけど、ディズニーランドホテルでアフタヌーンティーしたとき、長女が「(ディズニーの)ステキなレストランで食べたりしたしたいから、仕事がんばろうっ思う!」っていうので、「そうだねえ。わたしみたいに専業主婦になって旦那さんに稼いでもらうってのもありだけどね」って言ったら、次女に「こんな専業主婦、なかなかいないよ!」って言われました(いやいるでしょ)。
そっかー、やっぱパパに感謝だねええ

この日パパは「ママたちがディズニーでおいしいもの食べてくるんじゃ、俺はステーキ屋に行こうかな」なんて言ってました。
毎回わたしが娘とディズニーのときにパパは「ひとりでステーキ食べてくる」だの、「焼肉行ってくる」だの、外食してくるって言うんですが、行ったためしがない。
いつも会社からまっすぐ帰ってきて、冷凍ご飯をチンして、たまごかけとか納豆で食べてます。
この日もこんなLINEきたのよ

ご飯食べた気しないって・・・
やっぱり外食には行けなかったみたいね。
そんで

明日はママ(わたし)がつくったもの食べたいそうな

わたしばっかり、働きもせず旦那の稼ぎで遊んでおいしいもの食べてずるい?
いやいや、うちのパパって、自分は仕事でわたしが遊びに行くことをなんとも思ってない。
だって昨日なんてね、土曜で休みにはいったばっかだってのに「あー仕事行きたいな!早く月曜日にならないかなー?」なんて言ってるのよ。
信じられる?
せっかく休みに入ったってのに、月曜が待ち遠しいって人っているのよ、これが!
でもそんな仕事大好き人間のパパなので、こっちは堂々と!?遊びに行って(パパの稼いだ)お金使えるので、とてもありがたいです


にほんブログ村