今日は12月31日。
今年も今日で終わりです。
年をとるごとに、一年たつのが早くなります。
今年一年振り返って、やっぱり一番の出来事は東日本大震災でしょう。
私の住んでいる栃木県でも震度6強の地震に遭い、家や塀がこわれたり、停電になったり、余震におびえたり、生まれてはじめての大変怖い経験をしました。
スーパーにものがなくなり、ガソリンスタンドにガソリンがなくなり、予定していたモルディブの旅行もキャンセルすることになってしまいました。
今は、屋根にシートがのっている家はまだまだあるものの、だいぶ落ち着いてきて、なんだか遠い出来事のような気もします。
でもあの震災でいろんなことを考えさせられました。
本当に大切なものはなにか。
いつも、忘れないようにしたいです。
わたし個人的に言えば、やっぱり10月にパパのオンライン英会話のためにパソコンを初めて購入し、ネットをつないだら、なんともう12月にはこんなブログを始められたことです。
毎日楽しいです

昔働いてたころ、ワープロを使ってたので、ブラインドタッチはできるので、年のわりに入力は早いのです。
ただ、いろんな機能については、毎日毎日、手さぐり状態でやってます。
本当に今の技術ってすごいですね。
私の書いた文章を、こんな素敵なブログにしていただいたときの感激は忘れられません。
See Saaブログ様、本当にありがとうございます。
来年も続けていこうと思います。
今年あったことと、周りの人たちに感謝をして、来年も愛ある毎日を創っていきます。
ありがとうございます。

(c) .foto project

にほんブログ村